前回に続いて、ウィラーバスの車内を紹介します。
かなり座り心地が良く、現地(仙台)に到着しても全く疲れていませんでした。
椅子が違うだけでこんなに疲れなかったかなぁ?とゆう印象です。
価格的には他社よりも少しだけ高めな運賃設定ですが、疲れずに到着するとゆう点では新幹線と比べると価格も安くてかなり良いです。
willerエクスプレスの高速バスって、どうやら内装が6種類ほどあるようで、このシートタイプはリラックスシリーズとゆうタイプで、最大の特長は寝顔を見られる心配なく熟睡できます。
このバスは足元のスペースを広げたタイプでしたが、帰路にも利用した同じタイプのウィラーエクスプレスの高速バスはプライベートモニター付きでした。このモニターで映画やゲームが可能です。
そのバスは仙台を夕方くらいに出発する都内やディズニーランドに向かうバスでした。
ウィラーエクスプレスのバスは全国に走っているので、今度から全部ウィラー使うかもです。
お財布と相談、ですけどねw
バスの外観も目立つしカワイイです♪利用者も女子率が高かった気がします。もしかしたら女性専用だったのかも。。。(^_^;
ウィラートラベルのバス車内のラインナップはこちら⇒ 【高速バス】選べる豊富なシートタイプ
3列独立シートはかなりゴージャスですね!今度はそれに乗ってみたいな~。
バス予約 ⇒ WILLER TRAVELバス予約|楽天トラベル
【最大80%OFF】東京ディズニーリゾート周辺ホテルに泊まるならyoyaQ.com