今回は新宿から乗車して、神戸三ノ宮で下車したオリオンツアーの夜行バスのレポをお届けいたします。
乗車したバスは「6021便 のびのびシート」とゆうバスで、新宿を22時50分に発車するバスでした。
まず乗車受付のために向かったのが都庁の地下駐車場。
この場所で受付をするのが初めてですが、オリオンツアーを利用してスノボに行くお客さん達でとてもごった返していました。
受付カウンター前にも人が大勢いて、どこが関西方面のカウンターなのか、とても分かりにくい場所にあります。スノボの時期でなければそんな事はないのかも。
受付カウンターのテーブルがいくつか並んでいる広い場所があるので、その中の一つが関西方面行きの受付です。向かって一番右側でした。
受付が終わると乗り場を案内されます。乗り場は一度表に出て、すぐ脇の階段を昇ったところに集合です。階段の麓にはオリオンツアーの案内の人(黄色いコートを着ているかたです。)がいて誘導してくれます。
荷物が重いと階段がキツいです。。。
バスの到着までしばらく待機。新宿始発のハズなのに何故か遅れてバスが来ました。
待機場所からまたさらに歩き、乗車するためになんと生け垣を乗り越えます。
荷物が重いと更に鬼門な生け垣。この前後には乗り越えなくてもいい道路への出口がかなり遠くて乗り越えざるを得ない状況でした。体力ない人にはキツいです。
バスの外観です。乗るときには気づきませんでしたが、真っ黄色だと思っていましたが違いました。
次回は例によって内装などをお届けします。
ではでは。
【最大80%OFF】東京ディズニーリゾート周辺ホテルに泊まるならyoyaQ.com