今まで書いてきた高速バスは今年乗ったバスの情報をお届けしてきました。
今日の情報は先日 出張で大阪に行った時に利用したバス「VIPライナー」とゆう割と有名(だと思います。)な高速バスの利用レポをお届けします。
ここ最近、シートがゆったりしているバスに乗っていたので、もう居心地の悪いバスを選ぶ気になれず選んだのがVIPライナーでした。
ウィラーエクスプレスでも良かったんですが、ブログになるべく色々なバスを紹介していきたいのでウィラーはおあずけ。
新宿を22時20分発の神戸三宮行きバス「プルメリア号」3列独立シートのバスを予約しました。
平日だったのでかなり直前に予約。それでも余裕でした。しかも平日は安いから良いですね(o゜▽゜)
で、ネットで予約私はなんとうっかり大失敗をしてしまいました。
なんと日付を間違えて、しかも申し込んでお金を振り込んだ矢先にそれに気づいてとっても慌てました。
急いでVIPライナーのテレフォンセンターに電話して事情を説明。
間違いを訂正するのは一回申し込みをキャンセルして、別途、本来の日程で申し込みをしなければならないそうです。
が、今回はうっかり間違いとゆうことで大目に見ていただき、キャンセル料はとられませんでした。ホッ(´∀`*)
夜行バスの日程間違いは気をつけなければー!と痛感。
で、無事予約がとれました。
VIPライナーの売りの一つである、待合室「VIPラウンジ」が新宿にあるので、早めに出ても困らない(特に寒い時期は寒い中待たなくて良い)ので早めに自宅を出発。
西口のヨドバシとかがあるヨドバシの裏手、新宿郵便局側からも裏手の場所にあります。
方向音痴なので家を出る前に撮影したPC画像の地図です。。。
この周辺はそこそこ知ってはいますが、知らない建物に行くのが不安で。
で、驚いたのが、このラウンジの前にVIPライナーの方が立ってて案内してくれたことです。
キャリーバッグをガラガラ引っ張っていたので向こうの人も直ぐに分かったみたいでした。
VIPラウンジのレポは次回に続きます。
VIPラウンジが利用出来るVIPライナー高速バスのプラン・予約はこちら⇒ 高速バス予約|楽天トラベル VIPライナーページ
【最大80%OFF】東京ディズニーリゾート周辺ホテルに泊まるならyoyaQ.com