VIPラウンジで待っていると暫くしてからアナウンスがかかり、ラウンジ中央に集合します。
そこから少し離れた場所に移動して、待機しているバスに乗車。
今回のバスは3列独立シートの「プルメリア」とゆう種類の女性専用バスでした。
このプルメリア号には電動の豪華シートが2席ついています。社内後方に向かって左側の前2席が電動仕様。テレビもついています。
車内の遮光カーテンはマグネットでピシッと止まっています。
シートは限りなくフラットになります。
左(スマホだと上)の画像がリクライニング前です。前後は広めだと思います。
見た目はイマイチ感が否めませんが、低反発シートらしいので寝心地はかなり良かったです。ちなみに両脇座席にはハンガーやカーテンがありますが、センター列にはありません。アイマスクが必須。
ウィラーといい、サクラ観光と言い、良いバスに立て続けに乗ってしまって今後格安バスに乗るのが不安です。。。w
で、このバスは横浜が最後の関東エリア出発地点で、その後二時間おきくらいにサービスエリアで休憩しながら運行。
関西圏の最初の到着地点が京都で、大阪(VIPラウンジがあるそうです。)なんば(こちらも同様)最後が神戸三宮です。
今回、なんばで降車するつもりでしたが、ちょっと予定を変更して三ノ宮で下車する事にしました。
こうゆう急な変更もバスの運転手さんに伝えておけば変える事が可能です。言わなくても大丈夫かもしれませんが、それは不明。
なんばのVIPラウンジはまた、いずれレポしたいと思います。
朝、神戸に到着してから撮影したプルメリア号。乗った時は暗くてよく分からなかったですが、外見も格好いいです。乗り心地とは関係ありませんがw
バスの運転手さんは二人乗車していらっしゃってどちらも良い感じの方でした。
交代で運転するんですが、運転手さんがお休みの時はバスの荷物入れの隣に専用の寝床があるそうで(バス会社のサイトに書いてありました。。。( ̄。 ̄;))そこで休憩するそうです。
寒かったりしないのかちょっと心配。。。
以上、VIPライナープルメリア号のレポでした( ・∀・) 旅の参考になれば幸いです♪
VIPライナーの予約や詳細はこちら⇒ 深夜高速バス VIPライナー予約サイト
【最大80%OFF】東京ディズニーリゾート周辺ホテルに泊まるならyoyaQ.com